児童会主催「わだっこ祭り」~上村小・天龍小・和田小の3校で~
7月15日(金)に、上村小、天龍小、和田小の3校の子どもたちが和田小学校に集まり、児童会主催の「わだっこ祭り」を行いました。この日のために6年生は、上村小や天龍小の5・6年生とも集合学習で打ち合わせを ... 詳しく読む
7月15日(金)に、上村小、天龍小、和田小の3校の子どもたちが和田小学校に集まり、児童会主催の「わだっこ祭り」を行いました。この日のために6年生は、上村小や天龍小の5・6年生とも集合学習で打ち合わせを ... 詳しく読む
2019年の霜月祭を機に、東京都の郁文館グローバル高校と交流をしています。昨年度はオンラインのみの交流となりましたが、今年度は夏休みに高校生が遠山郷を訪れる計画があり、実際に対面して交流ができる見込み ... 詳しく読む
6月1日(水)に、全校児童と和田保育園の年長さん・年中さんが、一緒にさつまいもの苗の植え付けを行いました。 今年度も、牧島定好さんの畑をお借りし、植え方を牧島さんにご指導いただきました。 ... 詳しく読む
5月20日(金)に、遠山中学校、上村小学校、和田小学校の児童生徒が一堂に会し、「遠山3校絆プロジェクト①」を行いました。 中学校生徒会が中心となり、小学生を上手にリードしながら会を進行してくれました。 ... 詳しく読む
5月16日(月)に、お茶摘みを行いました。 5月28日(土)の参観日に親子で行う予定でしたが、生育の関係で前倒しで実施。全校児童が縦割り班に分かれ、保育園の子どもたちも入って皆で仲良く摘みました。保護 ... 詳しく読む
校庭の桜が、子どもたちの入学・進級を祝福するかのように満開になりました。 4月6日(水)、和田小学校の令和4年度がスタートしました。今年度は、やまざと親子留学の3家庭5名の子どもたちが転入し、児童数3 ... 詳しく読む
春うららかな3月16日、和田小学校の卒業証書授与式が行われました。今年は限られた人数ではありますが来賓の皆様にもお越しいただくなかで、式を執り行うことができました。距離をとったり、マスクをしたりという ... 詳しく読む
いよいよ令和3年度の学校生活も残り2日となりました。この日は年度末恒例の大掃除がありました。少人数で広い和田小学校の校舎のすみずみまできれいにするのは限度があると言うことで、昨年度から地域の皆様が和田 ... 詳しく読む
3月10日には飯田市のICT教育についてご指導いただいている先生をお迎えして、遠山三校でICT教育について研修を深めました。午前は上村小学校、午後は和田小学校でICT機器を使った授業の様子を見ていただ ... 詳しく読む