wada-es@editer

About 編集者

この作成者は詳細を入力していません
So far 編集者 has created 87 blog entries.
24日 2025年06月

2025-06-24T11:03:05+09:002025年06月24日|

「曲決めの時から、和田小の子どもたちは、“観ている人が楽しんでもらうためには”という視点で考えている人が多いのに驚きました」・・・音楽会の振り返りで、音楽主担当の先生からそんな話がありました。音楽会へ ... 詳しく読む

19日 2025年05月

地域の方々とこの時を  ~お茶摘み~

2025-05-19T09:51:58+09:002025年05月19日|

「ここに、かご準備しといたから、必要だったら使っていいからね」・・・茶畑に向かう途中に、かわいらしい茶摘みかごが準備してあるのです。『忘れた子どもたちがいたら、かわいそうだから』というお心配り・・・地 ... 詳しく読む

23日 2025年04月

身近にあるもの   ~川遊び~

2025-04-23T17:05:09+09:002025年04月23日|

社会科の町探検の際に子どもが発した「川がきれい」の言葉とその様子を捉え、すぐに川に行くことを決めた担任の先生。どんな子どもの姿があるか、楽しみでした。 川での子どもたちの姿は、ある意味、私の想像を大き ... 詳しく読む

15日 2025年04月

2025-04-15T09:55:13+09:002025年04月15日|

「カメムシいませんか。いたらいつでも言ってください」・・・箒とちりとりを持った1・2年生が『私たちは、弱いものの見方』と言わんばかりの堂々とした雰囲気を出しながら、校長室へ、巡視?に来てくれました。1 ... 詳しく読む

5日 2025年03月

伝えたい気持ち  ~6年生を送る会~

2025-03-05T14:55:29+09:002025年03月05日|

卒業式を10日後に控えたこの日、児童会主催の「6年生を送る会」が行われました。 色とりどりの花や輪飾りで、華やかさ際立つ会場。みんながどんな気持ちで飾り付けたかがよくわかります。この整えられた会場で、 ... 詳しく読む

6日 2025年02月

引き継がれるもの  ~第2回 児童総会~

2025-02-07T09:40:57+09:002025年02月06日|

総会会場に集まってきた子どもたちは、いつもの様子で、友とにこやかに話をしていました。ところが・・・6校時、児童総会始まりのチャイムが鳴ると、一瞬にしてピタッと話し声は止み、すっと背中が整うのです。役員 ... 詳しく読む

Go to Top